湘南つばめ歯科

治療

再治療をなくすため

私が歯科医師になってから、大学病院や診療所などいろいろなところで勤務してきました。いろいろな先生の様々な診療を見たり、研修会に出て著名な先生の技術も教えていただきました。歯科で使用する材料、器具は多岐に渡りますが、ここではこの材料、この機材...
治療

拡大鏡復活

先日「拡大鏡」が壊れてしまい修理に出していましたが、フレームを新しくしてもらいようやく返ってきました。私の物はゴーグルタイプなのですが、度が入っている特注品なので代品がない。かといって拡大鏡は診療の時にはすでになくてはならないものになってい...
治療

根管治療の難しさ

今日は休診日ですが歯の治療について。歯の治療の中でも難しいものの一つに根管治療、神経の治療があります。むし歯などで神経が感染をおこした場合、神経が通っていたところ「ファイル」という下の写真のような道具を使い、その下の、根管長測定機に接続し、...
治療

なんともないのに痛い??

「歯が痛い」という訴えで来院される初診の方は多くいらっしゃいます。「痛い」理由にもいろいろあり、むし歯、神経の部屋の中での感染、知覚過敏、歯が折れている、歯周病、などなど。最近患者様来院される患者様に多いのが、「ここの歯が痛いんで歯医者行っ...
治療

湘南つばめ歯科を初めて受診される患者様へ

湘南つばめ歯科では初めて来院されます患者様へは、以下の流れで治療開始させていただいております。○問診票の記入:まずお困りの点や全身の健康状態、お薬の服用状況の記入をお願いします。○カウンセリング:問診票をもとにお話しをお聞きします。歯科医師...
タイトルとURLをコピーしました