湘南つばめ歯科

症例

治療例:歯の根の外科治療(歯根端切除術)

以前、歯の根の治療(根管治療)につきましていくつかの例を出させていただきました。根管治療は目で確認できないところを触る治療なので大変難しい治療になります。根の先端の枝分かれしている部分の悪いところが治りきらなかったり、根の外に細菌のすみか(...
治療

義歯をしっかり作るのって結構大変なんです

「歯を失った部位の治療法」これにはいくつかあります。ブリッジ、入れ歯、インプラント、歯の移植。その中で、今回は「入れ歯がどのようにつくられるか」について書いてみようかと思います。入れ歯を作る工程ですが、当院では最大7つあります。最大というの...
治療

定期検診

自分では気づかないうちに虫歯になっている場合があります。気づいてはいるけど痛みがないし…と歯科医院に行かず放置していたら痛みがでてきた。ということもあると思います。そうなる前に定期検診を受けてみてはいかがでしょうか?いつまでも健康な歯を保っ...
治療

治療計画書

湘南つばめ歯科では、特に大きく治療しなくてはならない方、またご希望される方には治療計画書を作成し、お渡ししています。(多い時には10枚くらいになることもあります)治療計画書には、現在のお口の状況、その問題点、治療の順番・内容、治療回数、費用...
治療

しっかり噛むことの大切さ

こんばんは!急に真冬の寒さですね!体調崩さないように気をつけてくださいね!さて、今日は前回のしっかり噛むことの大切の続きです!しっかり噛む事で、アンチエイジングに繋がると言われています。顎を動かすと、顎の筋肉、顔面の筋肉、頭の筋肉が鍛えられ...
タイトルとURLをコピーしました